top of page
山本様カード.jpg

子どもの好き♡を見つけながら

右脳と左脳を育て、

子どもの可能性を広げる音楽教室

​かのん音楽教室

音楽を通して学んだことが根っことなり、

どんどん広がり生きていく力となってほしい☆

土台は根っこでつながっているんだよ。

大変なこともあるけど、それを乗り越える

虹も出て明るい未来になるんだよ!

​いろんな人の見守りを受けて成長し、一人でも

しっかり羽ばたいていける姿がうれしい。

​そんな思いを描いていただきました。

67257922_473447936811853_1412629385197912064_n.jpg

​かのん音楽教室

かのん音楽教室。

3つの思いを込めました。

1つめは、

お子さんたちに音楽を楽しんでほしい。

​そして生活の中に音楽を加えてほしい。

2つめは、

音楽を通してお子さんの可能性を見つけ、どんどん伸ばしていきたい!

そんな思いもかのん(可音)に込めて…

​そして、3つめは、

パッヘルベルのカノン

1つのメロディを追いかけるように演奏されている。

音楽というメロディから、感性や主体性、さらには人間力など、

どんどん積み重ねていき音を分厚く壮大なものにしていってほしい

このような思いを込めています。

せっかくレッスンに通ってくださっているのに、通い始めたころは

間違えるのが怖い…

間違えたくない…

そんな思いで弾くことに躊躇してしまう生徒さんもいます。

それはもったいなさすぎる!!

ここで間違えることは恥ずかしいことではないよ…

成功体験は自信になるけれど、間違えたことは知識に変わっていくんだよ。

ということを伝えています。

そうすることで、どんな自分にもオッケーが出せるお子さんになっていきます。

さらには、練習の仕方もお伝えするので、どうしたら上手くいくのか…と考える力もつきます。

レッスンの中ではお子さんのやりたい!!を大切にしながらお子さんのどんな小さな変化も見逃さず、

一人一人の可能性を広げていくことに力を注いでいます。

お子さんとしっかり向き合うことで、お子さんとの信頼関係も築け

一人一人が成長しています。

自分の気持ちが言えなかった生徒さんが、しっかりと言えるようになる。

 

一つやっては動きたくなっていたお子さんが、しっかりと集中できるようになる。

 

出来たこと、出来なかったことが順序だてて説明できるようになる。

 

出来たことで、笑顔が増え今まで以上に表情がキラキラ輝くようになる。

 

弾ける曲が増えてくる。

 


 

​成長のタイミングも成長するポイントも一人一人が違うから、

個々を大切にしたレッスンをしています。

これからの時代を生きていく子どもたちは、

私たち大人が経験したことのない世界で生きていくことになります。

 

だからこそ、弾けることだけにこだわるのではなく、

学校のテストでは測ることができない人間力も大切にしていきたいと思います。

​保護者様の声

すーちゃん.jpg
沙耶ちゃん、摩耶ちゃん.jpg
りゅうせいくん.jpg

音楽に親しみを感じ、家の中でも練習した曲を口ずさむことが増えました。

以前は難しそう…とチャレンジすることが少なかった少し難しい曲にも挑戦し、弾けるようになると達成感を味わえている様子で家族に披露してくれています。

ピアノの技術だけでなく音楽の楽しさ、 喜び、感動を伝えて下さいます。

(Sちゃん小学1年生保護者様)

以前、習い事で不安と心配がありましたが、

久仁香先生は絶対に他の子とは比較せず優しく

娘を見続けて成長を見守ってくれます。

ピアノというツールを通して人との関わり方

学んでいると思います。

​(Mちゃん小学1年生、Sちゃん小学2年生保護者様)

レッスンの教え方がすごくわかりやすく

息子の考えを否定せずに進めてくれます。

なかなか集中できない息子に、上手に声掛けして下さり、毎回レッスンを楽しく進めてくれるので、ずっと音楽を続けて行けそうです。 

(Rくん小学3年生保護者様)

ふたばちゃん レッスン風景.jpg

今までは、難しいと感じると機嫌が悪くなったりすることもありましたが、今では、難しい曲でも自分で考えながら挑戦できるようになりました。

嫌々やることもなくなり、ほんの少しの隙間時間でも自ら練習に取り組むようになりました。私自身もイライラすることなく見守ることが出来るようになってきて、これからの成長も楽しみです。
​(Fちゃん小学5年生保護者様)

​レッスンコースのご案内

ピアノ・エレクトーンコース

2歳児クラス
ピアノ弾く2歳児.jpeg
2歳児だからこそ育つ聴力感性創造性を大切にしていきます。
​聴力を育てることで英語が聴けるようになり、また人の話も聴けるようになります。
そして先生の音を集中して聴くことで集中力も育てます。
3歳児クラス
女の子ピアノ後ろ姿.jpeg
2歳児で育んだ聴力感性創造性をさらに伸ばしながら、小さな出来た!を大切にし自信につなげていきます。
5感を使って脳を育てていきます。
幼児クラス
ピアノ幼児.jpeg
お母さんに頼ってばかりではなく自分で出来る事を増やしていきます。
​間違えることに対して少しずつ恥ずかしさも出てくる頃ですが、間違えるからこそ成長できる…という思いが持てるようにレッスンすることで、どんどんチャレンジし上達する生徒さんが増えています。
小学生クラス
一平君.jpg
自分で出来たこと、出来なかったことや、弾きたい曲など自分の思いが伝えられるようになります。
苦手だったことも、前向きに取り組めるようになってきます。
​ピアノグレードやエレクトーングレードにも挑戦していきます。
中学生以上
さあやちゃん.jpg
ピアノが弾けることはもちろん、学校の勉強や今後の生きていく力にも役立てられるように、ピアノでやっていることを応用していきます。
​また、困ったこと等なんでも相談できる環境を作っているので、日常生活も落ち着いています。

ピアノ+知育コース

2歳児クラス
リトミック写真2.jpg
ピアノだけではなく、指先をたくさん使うことで、脳を発達させていきます。
​ピアノ以外にも5感をフル活用して感性を磨いていきます。
​また、好きを見つけ可能性を広げます。
​出来た喜びが広がっています。
3歳児クラス
あかりちゃん知育.jpg
子どものやりたい気持ちを大切にして、見守りながら個性を育てていきます。
親子分離により、自分で出来る事を増やし、準備が出来るようになったり、先生に思いを伝えられるようになっています。
幼児クラス
ほだかくん 知育.jpg
自分の思いが伝えられるようになってきているので、その子の好きや得意を伸ばしていきます。
​それぞれのお子さんが自分の得意を活かすことで、協調性を育て、時には我慢する耐性も育てていきます。
小学生クラス
ブロック女の子.jpeg
お互いの気持ちを尊重しながら、自分も相手も大切にする気持ちを育てていきます。
​自分で考える力を育て、なぜそうなのか…が言える子を育てます。
スキャモンの成長曲線.png

スキャモンの成長曲線

6歳までに、いかにして音感、運動神経などをよくするための神経系を育てるのがカギです。

0~3歳までに特に右脳が育ち、

3~6歳までに右脳から左脳へ移行します。

 

右脳が育つ時期に表現力イメージ力を育て、左脳が育ち始めるころに、考えて表現していく力につなげていきます。

​さぁ、お子さんの明るい未来を一緒に作っていきましょう!

bottom of page